モーニングコーヒーの美味しさがより一層増すような、"朝"をテーマにしたジャズを集めました。
決して主張しすぎる事のない爽やかで落ち着いたメロディーは、あらゆる空間に溶け込みます。ピアノ・ギター・ウッドベース・ドラムを使用した定番のジャズサウンドはもちろん、スイングやワルツ、ボサノバ調の楽曲なども収録し、幅広いジャンルの店舗でお使いいただける珠玉の20曲!是非一度ご試聴ください。
昼下がりに聴きたい、あたたかな陽だまりを感じるBGMです。
前半には軽やかな雰囲気のアコギソロやポップス、後半にかけて、より穏やかな雰囲気のボサやリラク系楽曲、ピアノソロなどがバラエティ豊かに収録されたこちらの一枚は、インテリアショップや薬局、美容室、公共機関や企業の休憩スペースなど、老若男女様々な人が訪れる空間の演出にぴったり。公園の噴水や広場、商店街の憩いの場などにも。是非一度ご試聴ください。
ランチタイムに合うポップなスムースジャズ。
R&B、Funk、Fusionなど様々な要素を取り入れた、明るい時間にも馴染む楽しく軽快なジャズを集めました。 飲食店や雑貨店はもちろん、幅広い業種に無理なくフィットするBGMです。ほのかに甘いメロディが主張しすぎることなく空間を彩る一枚。是非一度ご試聴ください。
しっとりとした夜の時間をムーディーに盛り上げてくれる一枚です。
シティーホテルのバーで、夜景を眺めながらお酒を愉しむ至福のひと時。
心地良いドラムブラシの音に身を委ね、ピアノやギター、サックスやトランペットのゆったりとしたアレンジに酔う、スタンダードなロマンティックジャズ。是非一度ご試聴ください。
レトロでエキゾチックなサウンドメイキングで、モダンでちょっとオトナな空気感を演出してくれそうな一枚。
ミステリアスでどこか遊びの要素も感じられるバラエティ豊かな楽曲が満載。ゆったりまったりするボサノバではなく、アダルト&クールなオトナボサは、雑貨・家具店や衣料品などのファッション系のお店、ヘアサロン、イベントBGMとしてもおススメ。是非一度ご試聴ください!
ゆるゆると穏やかな海辺で、波音を感じながらハンモックに揺られているような、贅沢な時間。
爽やかなウクレレの音色に、寄せては返す優しい波音をミックスし、リラックス感ただよう一枚になりました。 ウクレレの語源は、ハワイ語の「ウク uku=跳ねる、踊る」と「レレ lele=蚤(ノミ)」。 ウクレレを弾くときの指の動きが「跳ねているノミ」に見えたという説や、歌って踊っている姿が「ノミが跳ねている」ように見えたという説もあります。
スローテンポなハワイアンミュージックが、空間を南国ムードに演出してくれるこちらのBGM CDは、南国料理屋さんやハワイアンカフェ、エステ・リラックスサロン、インテリアショップ、海の家やプール、夏の野外イベントなどにおススメ。是非一度ご試聴ください。
※こちらのCDは、生演奏独特の録音時のノイズが入ることがあります。
南国のビーチを思わせるトロピカルでハッピーな音楽
のんびりしたハワイアンや爽やかなカントリー、ノリのいいラテンや美しいサンセットを思わせるメロウなフォークまで、彩り豊かに収録されたこちらの著作権フリーBGM CDは、繰り返し流れていても飽きずに楽しんでいただけそう。 カフェや雑貨店、ホテル、ペンション、ビーチリゾート、夏のイベントや海の家、プールなど、常夏リゾート感を演出したい!という時におすすめ。是非一度ご試聴ください。
待望のピアノソロ第三弾。 清らかで美しいピアノの音色が、聴く人の心に寄り添うような一枚です。やさしく温かいメロディのピアノソロは場所や人を選ばず、幅広い業種でご使用いただけます。 特にクリニックや薬局、歯科医院などの医療機関、介護施設など、清潔感を印象付けたいお店の方に。
また、セレモニーホール、3月の卒業シーズンなど、感謝の想いを表現したい空間にもおすすめいたします。
Artist:中北 利男
ダンサブルなEDMに「JAPAN」の要素をミックスした個性的な一枚です!
琴に尺八、笛、三味線などの音色や、お祭りで聴こえてくる威勢のいい掛け声などを各所に散りばめて幻想的にアレンジ。きらびやかな和を堪能できます。
外国人が多く集まる観光地イベントなどのインバウンド対策、和装系のコスプレイベントや刀剣などの展示会イベントなどにおススメ。空間のボルテージをグッと上げてくれるはず!また、意外なところでは、中華料理店などにも合うと思いますよ!是非一度ご試聴ください。