エクササイズ用CD著作権フリー音楽ランキング1位は、『ハッピーダンスミックス! The Nonstop Arrangement Version. vol.2 -BPM128-』です。発売当初からじわじわと売れていましたが、最近になって人気爆発です。
2位は、 女の子の休憩する姿がかわいいジャケットの2018年8月に発売した『Slow EDM selection BPM105』です。エクササイズ目的ではないご購入も多くみられます。リラックスできる丁度よいEDMですよね!使いやすさでも選ばれているようです。
また、EDMが多い弊社ラインナップですが、トロピカル系もランクインしています。皆様ゆったりしたストレッチをされている方が多いようです。まだお手元に無いタイトルがありましたら、今すぐチェックしてみてくださいネ!
知らず知らずのうちに著作権に違反していませんか?
市販のCDは著作権管理団体への手続きが必要なのを知っていますか?
このようなCDの使い方をされている方
ご注意ください!
・市販のCDを購入してレッスンで使用
・市販のCDから自分の好きな曲をダビングしてつなぎ合わせて使用
・スタジオで配布された市販CDのコピーして使用して生徒さんに配布
・エアロビ専門店で買った海外もの著作権フリーではないCDを使用
店内BGM・店舗音楽の著作権について
もっと詳しく見る
著作権管理団体への手続きいらずの
著作権フリー音楽です!
『著作権フリー(ロイヤリティフリー)音楽とは、使用する権利を購入者が1度購入することで、どこにも申請や支払う必要のない、永久に使用できる音楽のこと。
ホワイトで取り扱っているBGM音源は全て著作権フリー音楽です。
◎CD代金のみで届いたその日からすぐ使える
◎CDから自分の好きな曲をダビングしてつなぎ合わせて使用
◎ダンス収録した動画をそのままネットで公開
◎インスタライブやZOOM配信での動画配信
当サイトで取り扱っているCDは、【音楽を流すためだけ】を目的とする空間演出専用のCDとなります。そのため、背景(スタジオや部屋)に音楽が流れている状態でそのままレッスンを撮影・配信する場合であればご利用いただけますが、レッスンの画像・動画等に【BGMを後付け】した上で配信することは、利用規約の範囲外のためご利用いただけませんのでご注意願います。
レッスン動画でのご利用について
もっと詳しく見る
-
BPM/120以下
♪BPM100.105.120
・クールダウン
・ストレッチ
・ヨガ
・ピラティス
・ウォーキング
・リハビリ
・シニア
・介護レク
-
BPM/121~140
♪BPM125.128.135.138.140
・リズムダンス
・アクアビクス
・ワークアウト
・ジョギング
・ボディパンプ
・アクア
・チア
・筋トレ
-
BPM/141以上
♪BPM148.150.160
・ボクシング
・ステップ
・ジョギング
・バイク
・エアロバイク
BPM/120以下
♪BPM100.105.120
- ・クールダウン
- ・ストレッチ
- ・ヨガ
- ・ピラティス
- ・ウォーキング
- ・リハビリ
- ・シニア
- ・介護レク
ゆっくりめのテンポで、ゆったりした気分でウォーキングが楽しめます。
主張しすぎない音楽が、心身のリラックスへと導いてくれます。
心地よいメロディーでストレスから解き放たれ、心が満たされていきます。
BPM/121~140
♪BPM125.128.135.138.140
- ・リズムダンス
- ・アクアビクス
- ・ワークアウト
- ・ジョギング
- ・ボディパンプ
- ・アクア
- ・チア
- ・筋トレ
様々なレッスンで使いやすく、バックミュージックとしてもおすすめ。
リズムに乗って気持ちよく身体を動かしたいときにピッタリの曲です。
当店ではBPM128のシリーズが一番人気です。
BPM/141以上
♪BPM148.150.160
- ・ボクシング
- ・ステップ
- ・ジョギング
- ・バイク
- ・エアロバイク
アップテンポのビートで激しく自分を追い込むレッスンにもおすすめ。
格闘技系にもぴったりな超ハイスピードBPM160均一シリーズもあります。
心拍数とともに気分もあがって、テンションMAXに♪

たくさんのお客様にご利用いただいています!
インストラクター様だけではなく、個人でご利用の方も多くいらっしゃいます。
- ・フィットネスジム
- ・体操教室
- ・公民館
- ・オンラインレッスン
- ・体育館
- ・コミュニティセンター
- ・運動指導場
- ・行政の健康教室
- ・ホットヨガスタジオ
- ・スポーツクラブ
- ・地域福祉センター
- ・交流会館
- ・集会所
- ・体操公共施設
- ・エクササイズ教室
- ・スタジオ
- ・市民センター
- ・ピラティススタジオ
- ・子ども会
- ・フラダンス教室
- ・トランポリン施設
- ・まちづくりセンター
- ・プール
- ・自宅でリラックス
- ・自宅からLIVE配信
- ・健康体操教室
- ・整骨院
- ・アミューズメントパーク
- ・各種イベント
著作権フリー音楽CDでお悩み解決
当店で販売している著作権フリー音楽CDは、弊社アーティストによる完全オリジナルの楽曲なので、どこのお店にも置いてありません。ここWHITE BGMでしか手に入らない楽曲です。
発売当初は、基本32カウントではありましたが、アレンジの中で余拍がある楽曲もありましたが、
お客様からの声をいただき、完全32カウントの商品にリニューアルし、もっと使いよいBGMになりました。
インストラクター様ご自身がBPM(音楽の速さ)を変更もかけることができますが、音が割れたり、違和感が出る場合もありますので、
フィットネス内容によって使い分けられるように、BPM違いのタイプをご用意しております。是非聞き比べていただき、エクササイズの内容に沿った楽曲をお選びいただければと思います。
海外在住のインストラクター様のお話によると、海外でもレッスン配信時には著作権フリーの楽曲の使用が必須条件となっているとのことで、これからますます著作権に対しての意識は高まり、需要が増えてくると思われます。
みなさまからのリクエストも受付中!
こちらに
よくある質問を記載しましたので、ぜひご覧下さい。
科学的にも証明
運動時の音楽はパフォーマンスや気分向上に効果アリ
運動と音楽には密接な関係があり、音楽を聴きながら運動した方がモチベーションやパフォーマンスが上がる人も多いと思います。実はこれには科学的な裏付けが行われているのです。
心理学者であるロンドン・ブルネス大学のCostaskarageorghis氏は、「音楽は運動能力を向上させる合法的な薬物のようなものだ」と語っています。
実際に研究では、「最大心拍数の75%を超えるようなきつい運動でも、音楽を聴きながら行うと、何も聞かない場合に比べ、疲労は感じていても気分は向上する」ということも明らかにしています。
よって運動中に音楽を聴くことはより良い運動能力引き出し、運動による効果も期待できるでしょう。
どれくらいの速さが効果的?
音楽が運動の質を上げてくれる最大のポイントは、1分間当たりの拍数(BPM)です。
Costas karageorghis氏は、「運動の種類にもよるが最も運動能力を上げる効果の高い音楽のBPMは120~140BPMである」としています。BPM120から徐々にスタートして後半はBPM140程度まで上げていくと、運動をさらに楽しむことができるそうです
よくある質問(FAQ)
- ●iPodやスマホに入れてもいいですか?
-
はい、問題ございません。
著作権フリーですので、iPodに入れても良いです。
インストラクターがレッスン用(業務用)で使用する場合でも問題ありません。
- ●レッスンで使ったWHITEBGMのCDをコピーして生徒さんに渡してもいいですか?
-
申し訳ございませんが、
第三者への複製および配布は禁止させていただいております。
レッスンを受けられる生徒さん用にCDのまとめ買い(5枚以上)をご検討されている方は、特別割引をご用意しておりますので、弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら TEL:03-5213-7175
- ●WHITEBGMのCDを友達のインストラクターにコピーしてあげてもいいですか?
- いいえ、できません。
第三者に複製・配布すること(使用許諾権利を与えること)は禁止行為となります。
音源の使用許諾は購入者のみとなります。
例えば、購入者がインストラクター個人の場合は、
インストラクターの方が使用許諾権利を持っていますし、
購入者がレッスンスタジオ名義であれば、スタジオが使用許諾権利を持つことになります。
- ●レッスン時にアプリでBPMを変更して流してもいいですか?
- はい、問題ございません。
利用上の都合(エクササイズ内容)のBPM変更のみ可能とさせていただきます。
- ●レッスン時間が45分なので、短く編集したいのですが。
- 楽曲の加工や編集はできません。
この場合は、一度弊社までご相談いただければと思います。
別途料金にて弊社にて調整させていただきます。
- ●WHITEBGMで購入したCDをスタジオロビーでBGMとして流してもいいですか?
- はい、問題ございません。
店内BGMとしてお使いいただけます。
ただし、1店舗(スタジオ)1契約となりますので、
複数店舗の場合は、店舗数分のCDの購入をお願いします。
- ●WHITEBGMで購入したCDをイベント会場で使用してもよいですか?
- はい、問題ございません。
弊社オリジナルの音源になりますので、
著作権管理団体等への申請や支払の必要はございません。
- ●WHITEBGMで販売している音楽を使ってレッスンをしている映像をビデオやDVDに収録してもいいですか?
- はい、問題ございません。
映像に後付で音楽をつけることはできませんが、
レッスン風景(会場で流れてるBGMをそのまま)であれば問題ありません。
- ●WHITEBGMで販売している音楽をインターネットで配信していいですか?
- 音源そのものをインターネットに公開することは、禁止行為となります。
第三者が利用できる形で配布、再生、配信、蓄積などをすることはできません。
レッスン風景を撮った動画の公開であれば問題ありません。
- ●WHITEBGMの音源はすべて著作権フリーですか?
- はい、全曲著作権フリーでございますので、安心してご利用ください。
弊社オリジナルの音源になりますので、著作権管理団体等への申請や支払の必要はございません。
- ●WHITEBGMのCDをもう使わないので、友達のインストラクターにあげてもいいですか?
- いいえ、できません。
第三者への贈与および販売(中古販売)は禁止行為となります。
- ●海外のレッスン教室で使ってもいいですか?
- はい、問題ございません。
日本国外問わずどこでもご利用可能です。
- ●学校の授業でダンスの科目に使ってもいいですか?
- はい、問題ございません。
学校授業の場合は市販CDでも著作権許可が要らないこともありますが、
発表会やDVD配布の可能性がある場合は、
後々の別途申請処理の事を考えると、著作権フリーの音楽をおすすめします。
- ●普通に美容室などのサロンで店内BGMとして流してもいいですか?
- はい、もちろんでございます。
レッスンに使いやすいように編集してありますが、
店内音楽としてもノンストップミュージックで心地よいリズムに仕上がっています。
エクササイズ用CD以外にも通常の店内用音楽としてラインナップしてる著作権フリー音楽CDも、エクササイズ用CDとあわせてご購入されるお客様も結構いらっしゃいます。
特にリラックス系はBPM均一でなくても心地よいBGMがたくさんありますので、ストレッチ系の伸びやかな運動におすすめのものが多くあります。ノンストップや完全32カウントでなくても大丈夫!というお客様がいらしゃいましたら、是非チェックしてみてください。