エクササイズ用CD著作権フリー音楽ランキング1位は、女の子の休憩する姿がかわいいジャケットの2018年8月に発売した『Slow EDM selection BPM105』です。発売当初から人気の勢いが止まらないです。エクササイズ目的ではないご購入も多くみられます。リラックスできる丁度よいEDMですよね!使いやすさでも選ばれているようです。2位は、発売以来安定の人気CD『ハッピーダンスミックス! The Nonstop Arrangement Version. vol.2 -BPM128-』です。また、EDMが多い弊社ラインナップですが、トロピカル系もランクインしています。皆様ゆったりしたストレッチをされている方が多いようです。まだお手元に無いタイトルがありましたら、今すぐチェックしてみてくださいネ!
知らず知らずのうちに著作権に違反していませんか?
市販のCDは著作権管理団体への手続きが必要なのを知っていますか?
このようなCDの使い方をされている方
ご注意ください!
・市販のCDを購入してレッスンで使用
・市販のCDから自分の好きな曲をダビングしてつなぎ合わせて使用
・スタジオで配布された市販CDのコピーして使用して生徒さんに配布
・エアロビ専門店で買った海外もの著作権フリーではないCDを使用
著作権管理団体への手続きいらずの
著作権フリー音楽です!
『著作権フリー(ロイヤリティフリー)音楽とは、使用する権利を購入者が1度購入することで、どこにも申請や支払う必要のない、永久に使用できる音楽のこと。
ホワイトで取り扱っているBGM音源は全て著作権フリー音楽です。
◎CD代金のみで届いたその日からすぐ使える
◎CDから自分の好きな曲をダビングしてつなぎ合わせて使用
◎ダンス収録したものをそのまま動画をネットで公開
◎インスタライブやZOOM配信での動画配信
♪BPM105.120
・クールダウン♪BPM125.128.135.138.140
・リズムダンス♪BPM148.150.160
・ボクシング
たくさんのお客様にご利用いただいています!
インストラクター様だけではなく、個人でご利用の方も多くいらっしゃいます。
著作権フリー音楽CDでお悩み解決
当店で販売している著作権フリー音楽CDは、弊社アーティストによる完全オリジナルの楽曲なので、どこのお店にも置いてありません。ここWHITE BGMでしか手に入らない楽曲です。
運動と音楽には密接な関係があり、音楽を聴きながら運動した方がモチベーションやパフォーマンスが上がる人も多いと思います。実はこれには科学的な裏付けが行われているのです。
心理学者であるロンドン・ブルネス大学のCostaskarageorghis氏は、「音楽は運動能力を向上させる合法的な薬物のようなものだ」と語っています。
実際に研究では、「最大心拍数の75%を超えるようなきつい運動でも、音楽を聴きながら行うと、何も聞かない場合に比べ、疲労は感じていても気分は向上する」ということも明らかにしています。
よって運動中に音楽を聴くことはより良い運動能力引き出し、運動による効果も期待できるでしょう。
音楽が運動の質を上げてくれる最大のポイントは、1分間当たりの拍数(BPM)です。
Costas karageorghis氏は、「運動の種類にもよるが最も運動能力を上げる効果の高い音楽のBPMは120~140BPMである」としています。BPM120から徐々にスタートして後半はBPM140程度まで上げていくと、運動をさらに楽しむことができるそうです